福島県会津地方のホームページ制作

無料相談

福島県で感じたワードプレスの需要と、12日は郡山で無料相談になりそうな話

投稿:2017年8月10日更新:2019年2月7日ブログ

今週の7日、8日に福島県に行ったばかりですが、12日も福島県に行きます。

http://www.kokuchpro.com/event/dae13ecdbc439fb028dacb054c07e960/160672/

こちらの講座を開く予定なのですが、今日の24時まで誰も申し込みがなければ、12日は出入り自由の無料相談会にします。

チケット購入ボタンは43回押されている・・・

facebookに出した広告の、「チケットを購入」ボタンは、この時間までに、43回押されています。
それなのに購入に至っていないのは、お申し込みフォームの設計の問題・・・、かもしれないのは、次回の課題として、興味は持たれているということが分かります。

実際に話した感覚でも、興味を持たれている手応えがある

会津でも、会話の中で、興味を持って話を聴いてくださった方もいましたし、12日の会場の郡山のコワーキングスペースに下見にいった際にも、色々情報をいただきました。
そして、8日は、急遽、お声がけいただき、福島市にもお邪魔しました。
応援されている感じもしましたし、何より、ワードプレスが必要とされているのかなと思いました。

情報発信をはじめている人たちがいる

福島県に足を運ぶことで、圏内の地域おこし協力隊や、女性の団体などで、いい情報を、発信しているところも見えてきました。
ただ、それをfacebookでやっていたり、wixを使っていたりするので、福島県に何度も通って、実際の人間関係を構築してからでないと、見えてこないのですよね。
ただ、東京にいて、「福島県 情報発信」などと検索しても、たどり着けない、楽しい情報やイベントが、福島県に行ってみると、かなりたくさんあります。
そういうところの方にワードプレスをオススメしたいなという思いはあります。
福島県は、何と言っても、都心から日帰りできる、本格的な田舎なので、都会の人の癒しのリトリートにはちょうどいいところなのですよね。
鮫川村は、都心からは水郡線で行けそうな場所にあって、癒されそうな素敵なイベントがよく開催されています。

三島町は、都心から日帰りは難しいですが、定期的にイベントが開催されているようです。私も前に一度行きましたが、都会の人が行ったら、本当に癒されます。

都会の人にこそオススメなイベントが、福島県内で密かに行われているのです。

まずはご挨拶から

まずは、私という人間の認知からですかね。
私が誰なのかもわからない状態で、いきなり、2万円で4時間というのは、ハードルが高かったかもしれないと思いました。
原宿でのレッスンも、8ヶ月ぐらい、お客様がきても来なくても、毎週、相談会をやって、ようやく軌道に乗ってきたので、福島県でも、同じように、種まきから始めたいと思います。
相談会にきてくださった方と、レッスンにきてくださる方は、違うのですが、エネルギーの流れのようなことなんでしょうね。きっと。

12日、無料なら行ってもいいよ、という方は、情報をチェックしておいてください

9割の確率で、12日は無料相談会になりますが、万が一、これから12時間ぐらいの間に、一人でも申し込みがはいれば、有料の講座になります。
明日には決まるので、無料なら、という方は、私のSNSをチェックしてください。
手ぶらでふらっときていただいてもいいですし、パソコンを持ってきて、サーバー、ドメインを取得したり、ワードプレスのインストールをしたり、実際に作業をしてみたいというのもOKです。

会津の塩川町出身、福島大学卒業後、上京して就職、以降、4回の転職を経て2010年からフリーランスで東京で活動しています。最近は会津地方を中心に、福島県での仕事を広めるべく活動中。ワードプレスでの情報発信講座などご相談ください。

コメントをどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。

今日はあと一息、明日は会津柳津、明後日は伊佐須美神社と郡山へ 【郡山・8/12】ワードプレスの無料相談会を開催します

\小規模なホームページならお任せ下さい/