昨日はこちらの会に参加しました。
20人の定員で、定員を超える人が集まったそうです。
私は三次会まで参加しました。
ふわっとした集まり
この会は、特に強い目的意識がある会ではなかったようです。
私のような会津出身者、会津にルーツがある方、他の地方出身だけど、会津に興味がある方が、都内から集まり、4人の会津在住の方達と、それぞれ交流しました。
なんの交流会でした、と、一言で言い表すことができない、ふわっとした会でした。
不思議な居心地のよさ
三次会まで参加するなんて、自分でも信じられないぐらいなのですが、居心地がよかったのです。
三次会は4人がけのテーブルで、女性4人で話したのですが、あんなに毒気のない女子会なんてあるんだろうかというぐらい、毒気がなくて、私にはそれが本当に心地よかったです。
世代も割とバラバラだったと思うのですが、共通しているのは、起業している人が3人と、積極的に活動している若い女性が一人という、信念の強い4人だったのかなと思います。
芯の強さは、会津の女性の特徴かなと思います。
10月に、都内の独身女性向けのイベントがあるそうです
強いていうなら、このイベントのための、告知の会だったんでしょうか。
私も参加資格があるので、行ってみてもいいのかなと思っています。20人の会津の男性と知り合える機会があるということは、婚活もそうですし、ビジネスチャンスの面でも、いいイベントなのかもしれません。
新橋にある会津のお店
三次会は、新橋にある会津出身のご主人が営む、会津の地酒と料理が楽しめるお店でした。
店内にも、会津出身の方達がいらっしゃいました。