福島県会津地方のホームページ制作

無料相談

【奥会津】会津柳津の花ホテル講演会 第512回 「歴女から見た戊辰150周年!」に参加します

投稿:2018年7月6日更新:2019年2月7日ブログ

2018年7月12日は、会津柳津町の花ホテル滝のやさんで「歴女から見た戊辰150周年!」に参加します。

第512回 タイトル: 「歴女から見た戊辰150周年!」
 講師予定: 齋藤 香織 氏(会津歴女の会 会長 喜多方市在住)
 日  時: 平成30年7月12日(木)19:00~20:30

お申込みは、花ホテル滝のやさんに電話でお願いします。こちらのfacebookの投稿の最後に連絡先が書いてあります。

講師の齋藤香織さんは、私より年下の女性なのですが、観光案内の仕事をされていたことがあるそうなので、フラットな目線で、かつ、マニアックな歴史をわかりやすく解説してくれると思います。

彼女は、会津に住みながら、東京の仕事をされていて、地元の町おこしや移住関連イベントで活躍されたりと、すごい方です。

花ホテル講演会は、会津各地から、そして全国から講師を招いて、500回以上も講演会をしているということで、ここに来ると、奥会津を始め、会津地方でいろいろな活動をしている方と知り合うきっかけができるので、この地域で人脈を広げたい方はぜひ、一度参加してみてはいかがでしょうか。

ちなみに、せっかく会津に行くので、13日は、会津若松市内で私も、ワードプレス関係のことをお話させていただきます。こちらもぜひ。

ちなみに、会津人はまだ山口県民を許していない、という説がありますが、むしろそのエピソードを知らない会津人が多いと思います。

わたしは山口県出身の社長にお世話になった恩があり、それが私と山口県の関わりの大きな部分です。
時代が変わったというのに、イメージや雰囲気で敵対しててもしかたないですし、仲良くしましょう。

会津の塩川町出身、福島大学卒業後、上京して就職、以降、4回の転職を経て2010年からフリーランスで東京で活動しています。最近は会津地方を中心に、福島県での仕事を広めるべく活動中。ワードプレスでの情報発信講座などご相談ください。

コメントをどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。

7/13(金・夜)【会津若松市】身近な情報発信でお小遣いを稼ごう!で話します 【奥会津】会津柳津の花ホテル講演会 第512回 「歴女から見た戊辰150周年!」に参加しました

\小規模なホームページならお任せ下さい/