0219年1月、会津のいいものを集めて販売するネットショップ、会津のいいもの市をスタートさせました。
これから出店者を募り、大きくしていく予定です。
会津のいいもの市を始めたきっかけ
この2年ほど、東京都と、私の出身地である福島県の二拠点での仕事を実現するべく活動していた中で、商品を出してくださる生産者さんと出会ったのがきっかけでした。
最初はBASEで始めたものの、BASEでは、サイト運営者とは異なる生産者から産地直送で送るというのが、規約違反だと気づき、それならと、Yahoo!ショッピングで再スタートとなりました。
オープンまで流れは、2018年12月20日にYahoo! JAPANビジネスID取得、12月26日にYahoo!ショッピングの出店審査完了の連絡が来てストア構築開始、1月8日に開店申請、1月9日にストア開店という感じです。
オープンしてからまだ1ヶ月弱ですが、意外と売れるということに、驚いています。
会津のいいもの市のこれからの展望
出店者を増やして、売上を上げていきたいと思います。月商が120万円を超えると、Yahoo!ショッピングよりも楽天に出店たほうが、低コストで運用できるのですが、まずは楽天への出店が目標です。
私の弟が、地元で家業を継いで四代目社長として、地元には人脈を持っているので、弟の力を借りながら、出店者を増やしていきたいと思います。
もちろん、このブログをご覧になった、会津の生産者さんがいらっしゃいましたら、お声がけください。
これはまだ、何も決まっていない話ですが、地元の会津大学の学生と連携した、社会貢献というような意味合いを含めたプロジェクトも構想としてあるので、まずは人を使える段階まで大きくしたいと思っています。